CATEGORY : API
-
- API
2021.08.09フォーム送信にGoogleのreCAPTCHA v3を実装する方法。
#052#052詳細が明確なreCAPTCHA v3の導入方法が見つからなかったので試作した方法のメモ。 スパム対策として、サイト内に設置したフォームからの送信をGoogleのreCAPTCHA v3で検証して、ユ...
-
- API
2021.02.09Google Calendar APIのAPIキーとカレンダーIDでGoogleカレンダーのJSONデータを取得。
#028#028Google Calendar APIのAPIキーを利用して、カレンダーIDで指定したGoogleカレンダーのJSONデータをPHPで取得する方法のメモ。 ※ 「APIキー」と「カレンダーID」の取...
-
- API
2021.02.09GoogleカレンダーのカレンダーIDとAPIキーの取得方法。
#027#027GoogleカレンダーのカレンダーIDと、Google Calendar APIのAPIキーの取得・設定のメモ。 カレンダーIDの取得 IDを取得したいカレン...
-
- API
- JavaScript
2021.02.06iframeで埋め込んだYouTube動画をJavaScriptで操作。
#026#026iframeで埋め込んだYouTube動画の再生・停止などを、自サイトにはIFrame Player APIのファイルを組み込まずにJavaScriptで動的に操作する方法のメモ。 ...
-
- API
2021.01.17InstagramグラフAPIでハッシュタグやアカウント名を指定して投稿の取得。
#021#021InstagramグラフAPIで、ハッシュタグまたは自分以外のアカウント名を指定してInstagramの投稿をJSONデータで取得する方法のメモ。 (アカウント名指定の場合、対象アカウントがビジネス...
-
- API
- PHP
2021.01.16InstagramグラフAPIで取得したJSONデータを整形して自分のインスタグラムの投稿をサイトで表示。
#020#020サイト上に自分のInstagramの投稿を表示させるためのJSONデータの取得方法とPHPでのJSONデータの整形方法のメモ。 ※ InstagramグラフAPIの有効期限の無いアクセストークンが事...
-
- API
2021.01.15InstagramグラフAPIで無期限アクセストークンの発行とインスタグラムのビジネスアカウントIDを取得。
#019#019InstagramグラフAPIの無期限アクセストークンの発行と、InstagramのビジネスアカウントIDなどのJSONデータを取得する方法のメモ。 ※ アクセストークンを取得するに...